関西ジュニア AmBitiousの人気メンバーである吉川太郎さん。
5日、所属する『STARTO ENTERTAINMENT』を退所することを発表しました。
3月31日をもって正式に退所とのことですが、ショックや疑問、驚きの声がかなり上がっています。このタイミングでなぜ退所に至ったのか気になりますよね!
この記事では吉川太郎さんが退所することになった理由を調査しました。
吉川太郎が退所した3つの理由!!
吉川太郎さんが退所した理由について調べたところ、以下の理由があることが分かりました。
- ステップアップのため
- 国際的な活動をするため
- 相次ぐジュニアの退所の影響
ステップアップのため
吉川太郎さんが退所することになった考えられる理由1つ目は、、、
ステップアップのためです!
「ながたんと青と-いちかの料理帖-」でドラマ初出演されています。また、ブログでは、新しい道を歩む決意を綴っているようなので個人での活動に更に力を入れていくのではないかと考えられます。
国際的な活動をするため
吉川太郎さんが退所することになった考えられる理由2つ目は、、、
国際的な活動をするためです!
出身大学が関西外国語大学 外国語学部英米語学科であったと言われています。
英語が得意であることから、海外に拠点を置いて特技のダンス・歌で勝負していくのではないかと考えられます。
相次ぐジュニアの退所の影響
吉川太郎さんが退所することになった考えられる理由3つ目は、、、
相次ぐジュニアの退所の影響です!
これは会社の体制がマネジメント契約からエージェント契約になったり、ジュニアの育成方針が変化したりする等、大きく変わったことが関係しています。
ジュニアの中でグループが解体・シャッフルされる・・・など憶測が飛び交っているようです。
デビュー組の育成に力を入れることにより、ジュニアの育成が後回しになっていることも考えられます。このような先の見えない不安から退所を決意した可能性もあります。
河下楽の活動休止について
2024年6月13日に体調不良で、一定期間の活動休止が発表されました。
しかし、公式発表がない中での活動休止報道に戸惑うファンは多かったようです。
女性スキャンダルがあり、河下さんと見られる寝顔写真、LINEのやり取りが流出するなど
軽率な行動が目立ちました。
今回の退所報道で、ファンクラブサイトでは、「この度、長年お世話になった事務所を退所いたします。突然のご報告となり申し訳ありません」と謝罪しました。
まとめ
この記事では「退所した吉川太郎の3つの理由!河下楽の活動休止について」と題してお送りました。
吉川太郎さんは、ステップアップや国際的な活動をするためや、相次ぐジュニアの退所の影響を受けていることから退所したのではないかと考えられます。
惜しむ声はたくさんありましたが、本人の意思を尊重して応援していきたいですね!
河下楽さんも同時に退所することで話題になっているAmBitious。
今後どのような活動をしていくのか注目です。
コメント